2022年07月29日
要注意!暑い時もお腹や内臓は冷えている
ブログ
京都、腸もみサロン・お腹スッキリきのしたゆりえです。

夏本番!ドンドン暑くなってきましたね。
じっとしていても汗が流れる、なかなか汗がひかない季節ですが
『暑い、暑い』と汗だくになっていても、腸や内臓は冷えている方が多いです。
自覚症状がある方は、
意外と夏の方が冷えている事をお伝えすると『そうなんです!』とおっしゃいます。
自覚症状がない方も、
お腹をさわると、ひんやりしていることに気づかれます。
---
◆お腹、太もも、お尻をさわってみてください。
ひんやり、冷たくなっていませんか?
---
体温の低い人は代謝が落ち、免疫細胞の活性も低下します。
免疫力が落ちるので病気になりやすくなる
血液の循環も悪くなり、身体のすみずみまで酵素や栄養素を運ぶことができなくなるなど
冷えからの悪影響はたくさんあります!
外は暑いけれど、建物の中は冷房が効いて涼しい
効きすぎて寒いぐらい!ってよくありますよね。
・暑いから、お洋服は薄着
・生足にサンダルやミュール
・半袖にタンクトップで丈も短い
・ウエスト位置も下の方でお腹がでてる
・冷たい物を食べる、飲む
これで、冷房が効いてたら冷えて当然です!
冷房で寒いと感じても、外に出たらまた暑いからと我慢している方
これぐらい大丈夫と油断している方も多いです。
靴下やカーディガン・ショールなどの羽織りものを上手に活用して
冷えすぎないように対策しましょう!
オフィスでは、そうやって対策している方も、外では忘れがちになるので気をつけてくださいね。
---
◆夏の冷えが、秋・冬に響くと言われています!
冷たいものの取りすぎにも注意してくださいね。
---
【腸もみで腸活】腸もみをすると身体の中から温まります。
冷えない身体づくりをして、さまざまなトラブルから解放!
巡るカラダ!出せる腸へ♡
健康で元気に!快適な毎日に変えていきましょう♡
腸もみ&ボディケア専科 サロンDEフローラ
営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)
不定休/完全予約制
〒600-8095
京都府京都市下京区東洞院通綾小路下ル扇酒屋町299
グランステージ京都四条801号室
市営地下鉄四条駅/阪急烏丸駅より徒歩5分
◆メニュー
◆最新の予約状況
◆アクセス
◆電話 090-1249-0074(受付9時~21時)
※施術中など電話にでれない事があります。
折り返しお電話させていただきますので、留守番電話にご伝言をお願いいたします。

夏本番!ドンドン暑くなってきましたね。
じっとしていても汗が流れる、なかなか汗がひかない季節ですが
『暑い、暑い』と汗だくになっていても、腸や内臓は冷えている方が多いです。
自覚症状がある方は、
意外と夏の方が冷えている事をお伝えすると『そうなんです!』とおっしゃいます。
自覚症状がない方も、
お腹をさわると、ひんやりしていることに気づかれます。
---
◆お腹、太もも、お尻をさわってみてください。
ひんやり、冷たくなっていませんか?
---
体温の低い人は代謝が落ち、免疫細胞の活性も低下します。
免疫力が落ちるので病気になりやすくなる
血液の循環も悪くなり、身体のすみずみまで酵素や栄養素を運ぶことができなくなるなど
冷えからの悪影響はたくさんあります!
外は暑いけれど、建物の中は冷房が効いて涼しい
効きすぎて寒いぐらい!ってよくありますよね。
・暑いから、お洋服は薄着
・生足にサンダルやミュール
・半袖にタンクトップで丈も短い
・ウエスト位置も下の方でお腹がでてる
・冷たい物を食べる、飲む
これで、冷房が効いてたら冷えて当然です!
冷房で寒いと感じても、外に出たらまた暑いからと我慢している方
これぐらい大丈夫と油断している方も多いです。
靴下やカーディガン・ショールなどの羽織りものを上手に活用して
冷えすぎないように対策しましょう!
オフィスでは、そうやって対策している方も、外では忘れがちになるので気をつけてくださいね。
---
◆夏の冷えが、秋・冬に響くと言われています!
冷たいものの取りすぎにも注意してくださいね。
---
【腸もみで腸活】腸もみをすると身体の中から温まります。
冷えない身体づくりをして、さまざまなトラブルから解放!
巡るカラダ!出せる腸へ♡
健康で元気に!快適な毎日に変えていきましょう♡
腸もみ&ボディケア専科 サロンDEフローラ
営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)
不定休/完全予約制
〒600-8095
京都府京都市下京区東洞院通綾小路下ル扇酒屋町299
グランステージ京都四条801号室
市営地下鉄四条駅/阪急烏丸駅より徒歩5分
◆メニュー
◆最新の予約状況
◆アクセス
◆電話 090-1249-0074(受付9時~21時)
※施術中など電話にでれない事があります。
折り返しお電話させていただきますので、留守番電話にご伝言をお願いいたします。
ARCHIVE
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月