2022年08月21日
残業疲れからお腹が不調になった理由
お客様の声
京都、腸もみサロン・お腹スッキリきのしたゆりえです。

最近、便秘気味で
便が出ても量が少なく、スッキリしないと来られたお客様。
残業が多くて忙しかったそうです。
体中どこをさわってもお疲れが溜まっているご様子。
==========
①食事も、外食や手軽に食べられるものですましてしまう。
もうコンビニも総菜も飽きたけど、帰ってからご飯を作る気力がない。
忙しいと食生活も乱れますよね!
②お風呂も、手早くシャワーですませる。
湯船につかることで得られる効果もなし。
体の中から温める効果、リラックス効果もなく、疲れもとれません!
③そして、睡眠不足にもなります。
朝起きても疲れが取れていない、目覚めがスッキリしない。
睡眠の質が低下している方も多いです。
==========
忙しいときって、ドンドン悪循環に陥りがちです。
思い当たることばかりだとおっしゃっていました。
心身共にお疲れMAX!!
お腹もさわってみると・・・
お腹もかたくなっているんですね。
場所によって痛さも違うし、かたくなっているのを感じました。
終わった後は、こんなにお腹が柔らかくなってるとは!
なんか不思議ですね、全然違う。
パンツもゆるくなってます。
お腹のハリがなくなって座っていてもラクです。
腸もみをすると、そのかたさに気づかれたお客様。
揉まれていると「かたいな」って実感するんですよね。
腸もみをする前と、終わった後
お腹をさわって比べていただくと、その違いにびっくり!
何度もお腹をさわって
その柔らかさや感触を確かめていらっしゃいました。
お腹がふわふわになっているので、さわると気持ちいいのです
お腹のハリもなくなったそうです。
嬉しそうに微笑んでいらっしゃいました(^^)
こういうときのお客様の仕草や笑顔
皆さん、とても素敵なんです。
お帰りになるときは、顔色も表情も変わっている♡
日常生活を笑顔でご機嫌に過ごせるって大事ですよね。
首や肩のコリなど、さわられて気づくことがありますが
それと同じように
お腹の冷えやかたさにも気づいてないことが、とても多いのです。
夏でも!暑いと感じていても!
「お腹はひんやり冷たい」よくあることです。
・冷たいものを取り過ぎ
・クーラーや薄着による冷やし過ぎ
・外と中の温度差など
◆要注意!暑い時もお腹や内臓は冷えている
夏だからといって安心できません。
気をつけてくださいね。
冷たく、かたいままでは、本来の腸の活動はできません。
腸がしっかり動いて、便がスッキリ出る!
腸本来の動きを取り戻して、腸内環境を整えましょう!
腸内環境が整うと、免疫力や代謝もアップします。
腸もみで【腸美活】はじめませんか?
健康も美しさの秘訣も腸にあり!
腸もみ&ボディケア専科 サロンDEフローラ
営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)
不定休/完全予約制
〒600-8095
京都府京都市下京区東洞院通綾小路下ル扇酒屋町299
グランステージ京都四条801号室
市営地下鉄四条駅/阪急烏丸駅より徒歩5分
◆メニュー
◆最新の予約状況
◆アクセス
◆電話 090-1249-0074(受付9時~21時)
※施術中など電話にでれない事があります。
折り返しお電話させていただきますので、留守番電話にご伝言をお願いいたします。

最近、便秘気味で
便が出ても量が少なく、スッキリしないと来られたお客様。
残業が多くて忙しかったそうです。
体中どこをさわってもお疲れが溜まっているご様子。
==========
①食事も、外食や手軽に食べられるものですましてしまう。
もうコンビニも総菜も飽きたけど、帰ってからご飯を作る気力がない。
忙しいと食生活も乱れますよね!
②お風呂も、手早くシャワーですませる。
湯船につかることで得られる効果もなし。
体の中から温める効果、リラックス効果もなく、疲れもとれません!
③そして、睡眠不足にもなります。
朝起きても疲れが取れていない、目覚めがスッキリしない。
睡眠の質が低下している方も多いです。
==========
忙しいときって、ドンドン悪循環に陥りがちです。
思い当たることばかりだとおっしゃっていました。
心身共にお疲れMAX!!
お腹もさわってみると・・・
お客様の声
お腹もかたくなっているんですね。
場所によって痛さも違うし、かたくなっているのを感じました。
終わった後は、こんなにお腹が柔らかくなってるとは!
なんか不思議ですね、全然違う。
パンツもゆるくなってます。
お腹のハリがなくなって座っていてもラクです。
腸もみをすると、そのかたさに気づかれたお客様。
揉まれていると「かたいな」って実感するんですよね。
腸もみをする前と、終わった後
お腹をさわって比べていただくと、その違いにびっくり!
何度もお腹をさわって
その柔らかさや感触を確かめていらっしゃいました。
お腹がふわふわになっているので、さわると気持ちいいのです
お腹のハリもなくなったそうです。
嬉しそうに微笑んでいらっしゃいました(^^)
こういうときのお客様の仕草や笑顔
皆さん、とても素敵なんです。
お帰りになるときは、顔色も表情も変わっている♡
日常生活を笑顔でご機嫌に過ごせるって大事ですよね。
首や肩のコリなど、さわられて気づくことがありますが
それと同じように
お腹の冷えやかたさにも気づいてないことが、とても多いのです。
夏でも!暑いと感じていても!
「お腹はひんやり冷たい」よくあることです。
・冷たいものを取り過ぎ
・クーラーや薄着による冷やし過ぎ
・外と中の温度差など
◆要注意!暑い時もお腹や内臓は冷えている
夏だからといって安心できません。
気をつけてくださいね。
冷たく、かたいままでは、本来の腸の活動はできません。
腸がしっかり動いて、便がスッキリ出る!
腸本来の動きを取り戻して、腸内環境を整えましょう!
腸内環境が整うと、免疫力や代謝もアップします。
腸もみで【腸美活】はじめませんか?
健康も美しさの秘訣も腸にあり!
腸もみ&ボディケア専科 サロンDEフローラ
営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)
不定休/完全予約制
〒600-8095
京都府京都市下京区東洞院通綾小路下ル扇酒屋町299
グランステージ京都四条801号室
市営地下鉄四条駅/阪急烏丸駅より徒歩5分
◆メニュー
◆最新の予約状況
◆アクセス
◆電話 090-1249-0074(受付9時~21時)
※施術中など電話にでれない事があります。
折り返しお電話させていただきますので、留守番電話にご伝言をお願いいたします。
ARCHIVE
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月