2022年04月08日
幸せホルモン♡セロトニンで腸から幸せに!
腸について
京都、腸もみサロン・お腹スッキリきのしたゆりえです。

ハッピーホルモンと呼ばれ、
やる気や幸福感につながるセロトニン♡
セロトニンの9割は腸でつくられると言われています。
腸内細菌の働きでセロトニンのモトがつくられます。
それが脳に届くとセロトニンとなり、リラックスや幸福感などの感情を発生させます。
セロトニンが多く分泌されると
幸福感が増して
精神が落ち着き
安らぎの中でリラックスして毎日を過ごせる。
反対に不足すると・・・
落ち込みやすくなったり
イライラしやすくなったりする。
落ち込んだり、イライラな毎日なんて嫌ですよね?
誰でもハッピーに!幸福感に包まれて過ごしたい♡
セロトニンの役目は大きいですね!
セロトニンを増やすためには、
腸内の環境を整えておくことが大切!
◆腸もみは、腸内環境を整えるお手伝いをします!
腸内環境を整えて、
幸せホルモン増加で、心の安定・リラクッス♡
免疫力アップ・血流促進で、身体の中から健康に♡
腸から幸せになろう♡
イライラ不機嫌より、安心してリラックスな毎日へ
腸もみ&ボディケア専科 サロンDEフローラ
営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)
不定休/完全予約制
〒600-8095
京都府京都市下京区東洞院通綾小路下ル扇酒屋町299
グランステージ京都四条801号室
市営地下鉄四条駅/阪急烏丸駅より徒歩5分
◆メニュー
◆最新の予約状況
◆アクセス
◆電話 090-1249-0074(受付9時~21時)
※施術中など電話にでれない事があります。
折り返しお電話させていただきますので、留守番電話にご伝言をお願いいたします。

ハッピーホルモンと呼ばれ、
やる気や幸福感につながるセロトニン♡
セロトニンの9割は腸でつくられると言われています。
腸内細菌の働きでセロトニンのモトがつくられます。
それが脳に届くとセロトニンとなり、リラックスや幸福感などの感情を発生させます。
セロトニンが多く分泌されると
幸福感が増して
精神が落ち着き
安らぎの中でリラックスして毎日を過ごせる。
反対に不足すると・・・
落ち込みやすくなったり
イライラしやすくなったりする。
落ち込んだり、イライラな毎日なんて嫌ですよね?
誰でもハッピーに!幸福感に包まれて過ごしたい♡
セロトニンの役目は大きいですね!
セロトニンを増やすためには、
腸内の環境を整えておくことが大切!
◆腸もみは、腸内環境を整えるお手伝いをします!
腸内環境を整えて、
幸せホルモン増加で、心の安定・リラクッス♡
免疫力アップ・血流促進で、身体の中から健康に♡
腸から幸せになろう♡
イライラ不機嫌より、安心してリラックスな毎日へ
腸もみ&ボディケア専科 サロンDEフローラ
営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)
不定休/完全予約制
〒600-8095
京都府京都市下京区東洞院通綾小路下ル扇酒屋町299
グランステージ京都四条801号室
市営地下鉄四条駅/阪急烏丸駅より徒歩5分
◆メニュー
◆最新の予約状況
◆アクセス
◆電話 090-1249-0074(受付9時~21時)
※施術中など電話にでれない事があります。
折り返しお電話させていただきますので、留守番電話にご伝言をお願いいたします。
ARCHIVE
- 2023年6月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月