2018年07月20日
腸もみってどんなことをするの?
施術の流れについて

~施術の流れ~

うつぶせに寝ていただいて、腰から背中を揉みほぐします。
↓

お尻を揉みほぐします。
腸がかたい方は腰やお尻もかたい方が多いです。
↓

仰向けに寝ていただいて、足首から膝下までを揉みほぐします。
胃腸のツボが並んでいるラインを特にしっかりほぐすことで腸の動きを促します。
この時点で腸が「グルグル」鳴りだし動き始める方もいらっしゃいます。
↓

腸を揉みほぐします。
痛みや不安を感じる事がないように力加減をお伺いしながら行いますので遠慮なくおっしゃてくださいね。
↓

腸が柔らかくなってきたら、少しずつ深く揉んでいきます。
回数を重ねる毎に、初めに感じた痛みのような感覚も薄まり、だんだん心地よくリラックスしていかれる方が多いです。
↓

施術後は流れがよくなっているのでお水を飲んでいただきます。
お水を飲む習慣をつけていただきたいという気持ちもあります。
余ったペットボトルはぜひお持ち帰りください。
腸もみ&ボディケア専科 サロンDEフローラ
営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)
不定休/完全予約制
〒600-8095
京都府京都市下京区東洞院通綾小路下ル扇酒屋町299
グランステージ京都四条801号室
市営地下鉄四条駅/阪急烏丸駅より徒歩5分
◆メニュー
◆最新の予約状況
◆アクセス
◆電話 090-1249-0074(受付9時~21時)
※施術中など電話にでれない事があります。
折り返しお電話させていただきますので、留守番電話にご伝言をお願いいたします。
ARCHIVE
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月